近年は肌への刺激の少ないクレンジングも多くなり、肌の弱い人や乾燥しやすい人でも使いやすくなっています。そのため、通販で扱われているクレンジングには、無添加の商品が増加傾向にあるようです。
イメージだけなら、添加物は危険で無添加は安全と思われがちですが、クレンジングでもそれは当てはまるのでしょうか。添加されている成分が一切なければ、それは無添加です。
香料の無添加、着色料の無添加と書いてあれば、何が無添加なのかが一目瞭然です。しかし、クレンジングオイルは汚れをよく落とす反面、肌への刺激も強くなってしまいがちのようです。
では、どんなクレンジングなら安全なものだといえるのでしょうか。エタノールや合成着色料、合成香料の有無がクレンジングが安全かどうかを見極めるポイントです。
防腐剤であるパラベンはも気になる成分です。パラベンは低刺激な上、優れた防腐効果を持っている為に食品にも使われており、安全性が高い成分なので安心できるものです。
パラベンが無配合なので、あたかも安全であると宣伝している通販ショップのクレンジングがたくさん存在しているので注意しましょう。通販の手続きはお店のように誰かが付きっきりになることもないので、時間をかけて成分や安全性を調べることができます。
華やかな広告やきれいな包装で判断せず、どんな成分や効果があるものか、通販でクレンジングを買うときはそこが重要です。
